2023年10月2日にジャニー喜多川氏の性加害問題に関して2回目の会見を行いました。
しかし、この記者会見は八百長だったのではないかという疑惑が浮上しています。
今回は、会見で準備されていたNG記者リストに載っていたのは誰か調査してきました。
【衝撃】ジャニーズ会見にNGリストが準備されていた!
まずは、前提情報の共有をさせていただきます。
10月2日に行われたジャニーズ事務所の記者会見で、あらかじめ質問などを出来なくするためのNGリストが準備されていました。
NGリストには、特定の記者の名前や顔写真などが掲載されていたと見られています。
リストの作成は、会見運営を委託していた東京・新宿区の「FTIコンサルティング」という会社で作成したものです。
3日前に開かれたジャニーズ事務所の会見で、運営を委託されていた東京・新宿区のFTIコンサルティングが、一部の記者を質疑応答で指名しないようにする「NGリスト」を持ち込んでいました。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/8ae9a825bcd67a58e795fe09916598c7de5db406
ジャニーズNGリストの画像!

こちらが実際に会場で準備されていたと思われる「NGリスト」の画像になります。
上記の枠内の部分をアップした画像がこちらになります。

「氏名NG記者」と書かれているリストであることがわかります。
しかし、氏名NGという表現はよくわかりませんね。
「氏名」は「指名」である可能性が高い
少し考えてみたところ、この文字はおそらく変換ミスで印刷してしまったのではないかと思われます。
もしくは、こうして人の目に入った時に怪しまれない様にあえて氏名としてカモフラージュしていた可能性もありそうです。
「氏名NG記者」→「指名NG記者」
おそらく会見運営の中で、対象の記者を指名せずに質問させないためのリストという意味なのではないかと考えられます。
実際の会場の映像からよくこのリストの存在に気づいた人がいたものだと感心してしまいます。
この後からは、実際にリストの中身に関する調査結果に関して解説していきます。
NGリストに載っていた記者一覧

こちらが実際のリストの原本になります。
左側は氏名(指名)候補者の一覧となっており、右側がNGの記者の一覧です。
モザイクがかけられていますが、NGリストに載っている記者は全員で6名いることがわかりました。
実際にこの6名の記者は一体誰だったのでしょうか?
モザイクなしのNGリストも流出!?

モザイクなしのNGリストも大手の報道で明らかになりました。
確認すると以下の6名の記者がNGリストに掲載されていたことがわかりました。
①フリージャーナリスト 鈴木エイト
②「Arc Times」 尾形聡彦編集長
③「東京新聞社」 望月衣塑子記者
④「一月万冊」 本間龍
⑤「一月万冊」 佐藤章
⑥「TRICK FISH」 松谷創一郎
順を追って、ご紹介していきます。
※本記事で挙げているNGリストの記者はあくまで個々人の推測の範囲を超えません。
①フリージャーナリスト 鈴木エイト

名前 :鈴木 エイト
性別 :男性
年齢 :54or55歳
職業 :フリージャーナリスト
所属 :やや日刊カルト新聞 出筆
学歴 :日本大学
鈴木氏は「真っ先に手を挙げていたので、司会者の方とも何度も目は合っていた感じなんですけれども、にもかかわらず1度も当てられなかった」と当時の状況を説明。「周りにいた方は結構当てられていたんですけど、なんで自分だけ。当日抱いていた違和感がこういうことだったのかとふに落ちた」。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/8ae9a825bcd67a58e795fe09916598c7de5db406
旧統一教会の友好団体である「天宙平和連合」からSNSの誹謗中傷で提訴されるなどで話題になった記者です。
鈴木さんは、会見中積極的に手を上げて司会者とも目があったということでしたが、指名されることはなかったと言います。
また、司会者の方が「いろいろ顔を覚えられなくなってきました」と会見中つぶやいていたことことを指摘しています。
この言葉に鈴木さん自身が違和感を覚えていましたが、NGリストの存在を知り、納得したということです。
②「Arc Times」 尾形聡彦編集長

名前 :尾形 聡彦(おがた としひこ)
性別 :男性
年齢 :53or54歳
職業 :ジャーナリスト、経営者
所属 :Arc Times
学歴 :慶應義塾大学
尾形聡彦さんは4日、「市民やファンを愚弄するもので、会見のやり直しが直ちに必要。東山紀之社長に速やかな決断を求めたい」と強い憤りを口にした。
尾形さんは会見で最前列に座り、挙手し続けたが指名されなかった。
引用:https://www.tokyo-np.co.jp/article/281699
Arc Timesの尾形編集長も同じく挙手を続けたが、当てられなかった記者の一人です。
会見中痺れを切らした尾形さんは、マイクで質問するというルールを無視して、「当ててもらえないんですけど」と投げかけました。
それに対して、ジャニーズ事務所の井ノ原さんは「手を上げていただいて…」と宥めるシーンもありました。
③「東京新聞社」 望月衣塑子記者

名前 :望月 衣塑子(もちづき いそこ)
性別 :女性
年齢 :47or48歳
職業 :新聞記者
所属 :東京新聞社
学歴 :慶應義塾大学法学部
会見時に「司会者が発言者を選んでいる」と感じたことも記し、「子どもたちに今回の八百長をどう説明するつもり」「コンサル会社に責任をかぶせるだけではなく、経緯を詳細に説明するべき」としている。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/e103536d4102cc4e61cd06e2bef10597d2340166
望月記者も同じく挙手しても当てられなかった記者の一人です。
望月記者は、一回目に行われた前回の会見で東山社長に対して過去の性的な行いに関して質問した記者です。
話題になった「俺のソーセージ」という言葉を発したのが望月さんでした。
一回目の会見から警戒してNGリストに加えられたのではないかと噂になっています。
④「一月万冊」 本間龍

名前 :本間 龍(ほんま りゅう)
性別 :男性
年齢 :61歳
職業 :ノンフィクション作家
学歴 :獨協大学法学部
流出したとされるモザイク加工済のNG記者リストに掲載された写真を見ながら、 「もう明らかなわけよ。バックがグリーンだしさ」 と、Amazonなどで使用されている木々を背景にした自身のプロフィール写真と酷似していることを指摘。「そういうやつは一人しかいないわけ」「俺しかいないだろうな」と苦笑いし、「これは致命的だよね」と苦言を呈した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/c84f4adb8af929ce1385ec1be62ea543400a6a38
本間さんは、著述家でノンフィクション作家として知られています。
以前は博報堂での勤務歴がありました。
YouTubeチャンネル「一月万冊」にも出演していることで知られています。
モザイクありのNGリストを見て写真の背景が緑の写真を発見し、自分しかいないと思ったそうです。
⑤「一月万冊」 佐藤章

名前 :佐藤 章(さとう あきら)
性別 :男性
年齢 :68歳
職業 :元中日新聞記者
学歴 :早稲田大学政治経済学部
佐藤さんは2度目の記者会見で指名を受けており、Xの投稿にはフォロワーから「佐藤章さんはNG6に入っていましたが、当てられました。もしかして司会は焦ったかもしれませんね」「佐藤さんが左手挙手してたから間違えて指名されたんですかね」「サウスポーで良かったです」「佐藤さん真のジャーナリスト認定おめでとうございます」「勲章だよね」「まずはNG記者サン6人だけ呼んで謝罪と取材をさせるべきだよね」などの声が飛びかった。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/4500f8aba102928d7c92cac7604d6a0a9798b278
5人目の記者は佐藤明氏です。
本間龍氏と一緒にYouTubeチャンネル「一月万冊」で自治ネタの解説をしています。
佐藤氏は、NGリストに入っていながら質問の指名をされた唯一の人物です。
ネット上では、司会者が間違えて指名したのではと言われています。
「TRICK FISH」 松谷創一郎

名前 :松谷 創一郎(まつたに そういちろう)
性別 :男性
年齢 :48or49歳
職業 :ライター
所属 :TRICK FISH
学歴 :武蔵野美術大学
最後の一人は松谷創一郎氏です。
松谷氏は、長年ライターとして活躍しています。
過去には、「SMAPはなぜ解散したのか」などの著書も出版しています。
尾形聡彦と望月衣塑子は「Arc Times」で繋がりが!

今回のNGリストに入っていたされている尾形聡彦と望月衣塑子は「Arc Times」というネットメディアを一緒に立ち上げています。
ジャニーズ事務所の会見以外でもかなり突っ込んだ質問をすることで有名な二人です。
この二人をまとめてNGリストに入れていたということで、運営側も会見前から警戒していたのかもしれませんね。
・ネットメディア「Arc Times」を立ち上げ共同運営
・二人とも慶應義塾大学出身
・記者としての発言が似ている
この二人には、この様な共通点があるとネット上で話題になっていました。
別紙のNGリストも流出か!?

もう一枚流出したNGリストがありました。
こちらのリストには、指名候補記者リストと書かれています。
1番目ビジネス誌
2番目新聞
3番目テレビ
4番目外国語プレス
上記の項目が設けられており、それぞれに箇条書きで2つずつの社名が記載されている様です。
察するにこのリストに入っている記者を中心に質問を受けるということなのではないでしょうか。
また、一番下には「指名NG記者リスト」とストレートに書かれています。
こちらのリストでも箇条書きの数は6名分です。
そして、「※太字は公開写真ナシ」と書かれているのも生々しいですね。
また、このリストに載っていた企業や記者の名前も明らかになりました。
・「読売新聞東京本社」T記者
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/5b274cfd800fd958d3265e5df03d875199304048
・「日本経済新聞社」S記者
・「日経ビジネス」O記者
・「東洋経済新報社」Y記者
・「ロイター通信」S記者
・「ニューヨークタイムズ」U記者とM記者
・「TBS」藤森祥平アナウンサー
・芸能リポーターの駒井千佳子氏
NGリストは内部に暴露した人物がいた!?

上記の文章がSNS上で出回っています。
おそらくジャニーズの記者会見に2回とも参加した人物が今回の騒動を暴露したと思われます。
運営に携わっている人物だと思われ、その中で運営方法に疑問を持ったのかもしれません。
この人物に関して、特定されることはないと思いますが、新たな情報が入ったら随時更新させていただきます。
記者会見運営会社は「FTIコンサルティング」

会社名:FTIコンサルティング
住所 :〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-24京王新宿三丁目ビル6F
司会者:アサミ氏
「FTIコンサルティング」は、アメリカのワシントンに本社を構える外資系ビジネスアドバイザリーファームです。
記者会見を委託されていた「FTIコンサルティング」は、NGリストの作成事実を認めました。
その上で、謝罪をしています。
「限られた会場使用時間の中で会見の円滑な運営準備のために弊社が作成し、運営スタッフ間で共有したもの」とのコメントを発表しました。そのうえで「実際の会見の進行においては、資料に関わらず、幅広い媒体の記者の皆さまにご質問頂くこととし、貴重なご意見を頂戴した」としています。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/cf109de30110aeab386044d79f209a9f4fa27092
「実際の会見は幅広い媒体の皆様に意見をいただくこととし」とあります。
しかし、同社所属で司会を務めたアサミ氏は、終始人を選んでいるようなそぶりを見せていたということです。
また、鈴木エイト氏が言っていた「いろいろ顔を覚えられなくなってきました」と呟いていたという点も気になりますね。
井ノ原快彦に対する拍手も八百長だった!?

今回のNGリストの存在が明らかになったことで、会見中井ノ原氏に拍手が起きたのも八百長だったのではという意見が広がっています。
井ノ原快彦氏「ちょっと一言いいですか? やはりあの、こういう会見の場は全国に生放送で伝わっておりまして、小さな子どもたち、自分にも子どもがいます、ジャニーズJr. の子たちもいますし、それこそ被害者の皆さんが、自分たちのことで、こんなにもめているのかっていうのは僕は見せたくないので、できるかぎりルールを守りながら、ルールを守っていく大人たちの姿をこの会見では見せていきたいって僕は思っていますので、どうか、どうか、落ち着いてお願いします」 「子どもたちも見ているからルールを守って」と訴えると、一部の記者からは拍手が湧き起こった。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/76ebbfbaf15707e283fd391aa22cced39a57d82f
NGリストにより、当てられなかった記者たちがルールを無視して、発言した可能性が高いです。
その上で、こう言った事態になった時にジャニーズ側を支持してもらう様に事前に仕込んでいたのではという点が疑われています。
しかし、ジャニーズ事務所は今回のNGリストに関しては、関与、共有されていないとしているため、可能性は低いのではないでしょうか。
ネット上の反応は?
ネット上でも今回のNGリストの件は話題になっている様ですね。
これだけ話題になった会見で、この様なリストがあったことが知れたら問題になりますよね。
あくまでリストを作成したのは委託会社ですが、ジャニーズ事務所としての会見であったため、対応に追われそうです。
一部からは会見のやり直しを求める声もあるため、今後の対応には注目が集まっています。


コメント