
2020年1月10日
琉球ブルーオーシャンズ 一口オーナー制度についてのFAQ
琉球ブルーオーシャンズ(球団社長:小林太志、https://ryukyu-blueoceans.jp)は、この度の1口オーナー制度つきまして問い合せを多数頂いております。以下、よくある質問につきまして下記の通りお知らせ致します。
記
Q
どこから申込できますか?
A
琉球ブルーオーシャンズホームページ上の1口オーナー制度から申込できます。
今回は電子募集のみとなっておりますので、電話やメールでは申込いただけません。
Q
申込完了までの手順を教えてください
A
①琉球ブルーオーシャンズホームページ上の1口オーナー制度をクリック
②ENTERから入って頂き、登録フォームに登録し、各種確認事項を承諾の上、次へをクリック
③入力項目の内容を確認し、次へをクリック
④登録したメールアドレスにメールが届きますので、文面上に添付されたURLをクリック
⑤目論見書を確認し、次へをクリック
⑥購入株式A種、B種にそれぞれに購入希望株数を入れ、次へをクリック
(例えばA種のみ購入の場合、B種には0を入力)
⑦申込内容を確認し、確認をクリック
⑧申込みが完了しますと、メールにて申込完了と振込先銀行口座情報が届きますので、1月17日までに銀行口座に振込をしてください。振込をしませんと、株式の交付を受けられませんのでご注意ください。
※メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている、もしくはセキュリティではじかれている可能性がありますので、ご注意ください。
Q
優先株式の保有による、毎年の年会費や運営費などの負担はありますか?
A
一切ありません。優先株式の発行価額として当初お支払いいただく 1株当たり10万円のほかは、年会費・運営費などのご負担は0円です。
Q
優先株式の株主に対する特典は、1年限りですか?
A
優先株式の保有期間中、ずっと受けられます。
特典により参加できるイベントは毎年開催されます。各年の株主基準日における保有株式数に応じて、毎年参加できます。なお、優先株式に係る配当や償還金が変更されることはありませんが、特典の内容は、通常の株主優待制度と同様に、予告なく変更又は廃止されることがあります。
<本件に関するお問い合わせ先>
琉球ブルーオーシャンズ :098-917-2353 担当:上原
お問い合わせはコチラ